2018.10.31外壁、軒天工事
モデルハウスの外壁工事が着々と進んでいます。基本ベースは、白色で、アクセントに軒天をレッドシダーで仕上げます。
このレッドシダーを塗装すると、今以上の最高の、色合いになります! 早く塗装がしたくてウズウズしてます(笑)
台風被害の復旧作業も大変な中、いつも遅くまで頑張ってくれる職人さん達… 感謝です! 体調には気をつけてくださいね。
2018年10月31日 7:30 PM | カテゴリー : お知らせ
モデルハウスの外壁工事が着々と進んでいます。基本ベースは、白色で、アクセントに軒天をレッドシダーで仕上げます。
このレッドシダーを塗装すると、今以上の最高の、色合いになります! 早く塗装がしたくてウズウズしてます(笑)
台風被害の復旧作業も大変な中、いつも遅くまで頑張ってくれる職人さん達… 感謝です! 体調には気をつけてくださいね。
2018年10月31日 7:30 PM | カテゴリー : お知らせ
古くなった床の上に新しい最新の床材を貼っていきます。床の一部を補強のためカットすると...
なんと隙間だらけの薄い断熱材が出てきました。これでは、床からの冷気でとても寒いですね。
荷物を移動しながらの作業は大変です。(笑)
仕上がっていくと気持ちいいですね。
今回は、和室もフローリングにやり替えました。
思った以上の良い仕上がりで、お客様も大満足でした! 来年はお風呂をリフォームさせて頂きます。また楽しみがふえますね。
2018年10月28日 8:48 AM | カテゴリー : お知らせ
根来-モデルハウスにてJIO 【(株)日本住宅保証検査機構】による防水検査が実施されました。その様子をアップします。
この検査では、防水シートが破れていないかやシートがきちんと施工されているかなど1つ1つ検査していきます。
今回も無事適合頂きました。検査員さんお疲れ様でした。
2018年10月18日 10:25 AM | カテゴリー : お知らせ
岩出市-N様邸のタイル工事の様子をアップ致します。
早いもので、N様邸の工事も終盤になってきました。これから室内設備の設置や外構工事なども進んでいきます。
職人さんお疲れ様でした。
工事の様子も随時アップしていきます。
2018年10月15日 5:51 PM | カテゴリー : お知らせ
モデルハウスにて、熱交換気システム工事が完了いたしました。IAQ制御により、屋外の温度や、室内の温度.湿度の変化に合わせて自動で給排気を調整し、風量や空気圧をコントロールし、一年中快適.省エネを実現します。
冷暖房費を抑えて省エネ。お財布にやさしいですね。
もちろん外部からの花粉やPM2.5などもシャットアウトします。
室内の暖かさや涼しさを保ったまま換気します。
室内モニターでチェックできるのも便利ですね。
モデルハウスの工事も順調に進んでいます。建築途中の現場も見学できますので、お気軽にお問い合わせください。
2018年10月13日 3:12 PM | カテゴリー : お知らせ
本日は足腰が自信が無くなってきたので、トイレに手摺を取り付けて欲しいとの要望がありましたので、施工の様子をアップ致します。
施工前
施工後
手摺があるだけで、ストレスが解消できたとお客様には大変喜んで頂けました。
簡単なリフォームから耐震診断、改修工事までどんな些細な事でもご相談ください。
2018年10月11日 5:41 PM | カテゴリー : お知らせ
お家全体の目に見えないほどの隙間量を測定します。隙間量の値をC値と言います。このC値が小さいほど保温性に優れ、省エネ効果にもなります。
毎回安定の数値が出ました。 参考ですが...
世界基準高気密高断熱住宅のC値 ➡1.0cm²/m²
当社モデルハウスのC値 ➡0.25cm²/m²
世界基準をはるかに上回る高気密高断熱住宅になっております。完成時には是非こちらのモデルハウスを、体感しに来てくださいね。
2018年10月10日 7:04 PM | カテゴリー : お知らせ